愛するステキなあなたへ
こんにちは めるママっくすです
いつも、ブックマーク
、スター、読者登録、Follow @LuBUPsAiKOhEtn9
応援、ありがとうございます 励みになっております
- SMARI(スマリ)とは
- SMARI(スマリ)はどこにある?
- SMARI(スマリ)での発送方法
- 画面左の「e発送」「START」ボタンを押します
- スマホをローソンの発送バーコード画面にし、バーコードを機会にかざします
- 内容を確認し「次へ」ボタンを押します
- 説明文を確認し、画面一番下中央「□上記利用上の注意に同意する」の□ボタンを押します
- 画面一番下左「発行する」ボタンを押します
- 伝票が出てきます
- 写真下の左側の伝票のシールを商品に貼ります
- 機会の左下の投函口に商品を入れます
SMARI(スマリ)とは
レジに行くことなく、自分でバーコードをかざし、伝票を発行し、伝票を貼り付けて、下の投函口に商品を入れて発送できる「ローソン」のサービスです
SMARI(スマリ)はどこにある?
↑をクリックすると検索できます
SMARI(スマリ)での発送方法
画面左の「e発送」「START」ボタンを押します
スマホをローソンの発送バーコード画面にし、バーコードを機会にかざします
↓ ローソンの発送バーコードの画面にする方法
内容を確認し「次へ」ボタンを押します
説明文を確認し、画面一番下中央「□上記利用上の注意に同意する」の□ボタンを押します
画面一番下左「発行する」ボタンを押します
伝票が出てきます
写真下の左側の伝票のシールを商品に貼ります
写真右は「お客様控え」なので持ち帰ります
機会の左下の投函口に商品を入れます
以上で完了になります
お疲れさまでした
お役に立てれば幸いです
今日も明日も感謝しています
読者登録をしていただけると、励みになります
今日は何位?ポチッと押して応援よろしくお願いします
日常ブログ https://merumamax.hatenablog.jp/ こちらもよろしくお願い致します
100均より安くて高品質!メルカリおススメの安くて使いやすく評判のいい梱包用品は
副業で稼ぎたいなら